2017年08月12日
お盆ちょうちん
皆さんこんにちは〜。
ノロノロ台風5号も過ぎさり、ようやく奄美も日常を取り戻しつつありますね。
今日は、お昼3時から商店街夏祭りですよ〜。
お出かけの際は、熱中症対策を忘れずにイベントをお楽しみ下さい。
おもちゃのオオクボでは、お盆ちょうちんを展示販売しております。
今年の旧盆は、9月3日が迎え火で、
5日が送り火になります。
お盆の贈り物、故人の供養に岐阜ちょうちんを
各種取り揃えております。
家紋提灯の注文も承っております。詳しくは店頭にて




ノロノロ台風5号も過ぎさり、ようやく奄美も日常を取り戻しつつありますね。
今日は、お昼3時から商店街夏祭りですよ〜。
お出かけの際は、熱中症対策を忘れずにイベントをお楽しみ下さい。
おもちゃのオオクボでは、お盆ちょうちんを展示販売しております。
今年の旧盆は、9月3日が迎え火で、
5日が送り火になります。
お盆の贈り物、故人の供養に岐阜ちょうちんを
各種取り揃えております。
家紋提灯の注文も承っております。詳しくは店頭にて




Posted by おもちゃのオオクボ at
13:37
│Comments(0)
2017年07月18日
お盆ちょうちん
みなさんこんにちは。梅雨も明け、毎日猛暑が続いていますね。
水分補給などをして熱中症に気をつけましょう。
7月も後半にさしかかり、もうすぐお盆の時期が近づいて来ました。



一般的なお盆は、8月13~16日ですが、奄美や沖縄では旧暦のため、
毎年日時が変わります。
今年は、9月3日が迎え火で、5日が送り火になります。
お盆は、盆提灯を飾ってご先祖や故人の霊をお迎えします。
初盆用の白提灯は、初めて故人の霊が、家に帰る目印として玄関や仏間に飾ります。
おもちゃのオオクボでは、
お盆の贈り物、故人の供養に岐阜ちょうちんを各種取り揃えております。
家紋提灯の注文も承っております。詳しくは店頭にて
水分補給などをして熱中症に気をつけましょう。
7月も後半にさしかかり、もうすぐお盆の時期が近づいて来ました。



一般的なお盆は、8月13~16日ですが、奄美や沖縄では旧暦のため、
毎年日時が変わります。
今年は、9月3日が迎え火で、5日が送り火になります。
お盆は、盆提灯を飾ってご先祖や故人の霊をお迎えします。
初盆用の白提灯は、初めて故人の霊が、家に帰る目印として玄関や仏間に飾ります。
おもちゃのオオクボでは、
お盆の贈り物、故人の供養に岐阜ちょうちんを各種取り揃えております。
家紋提灯の注文も承っております。詳しくは店頭にて
Posted by おもちゃのオオクボ at
16:28
│Comments(0)
2017年06月19日
ベイブレードバースト大会
皆さんこんにちは!
先週の6月17・18日は
ベイブレードバースト大会とデュエルマスターズ大会を開催しました~。
天気の悪いなか
たくさん参加していただき本当にありがとうございました。
6月17日(土)
ベイブレードバースト大会




入賞したベイブレイダー達。おめでとう!
続いて6月18日
デュエルマスターズ大会



入賞したデュエリスト達。
おめでとうございます!
当ビルでは、只今テナントを募集中です。
名瀬の中心街でお店をはじめませんか?
お問い合わせは、おもちゃ・カバンのオオクボまで
先週の6月17・18日は
ベイブレードバースト大会とデュエルマスターズ大会を開催しました~。
天気の悪いなか
たくさん参加していただき本当にありがとうございました。
6月17日(土)
ベイブレードバースト大会




入賞したベイブレイダー達。おめでとう!
続いて6月18日
デュエルマスターズ大会


入賞したデュエリスト達。
おめでとうございます!
当ビルでは、只今テナントを募集中です。
名瀬の中心街でお店をはじめませんか?
お問い合わせは、おもちゃ・カバンのオオクボまで
2017年06月06日
オススメ物件 part5
こんにちは。今日も暑いですね。
暑さが続くと疲れがたまって体調を崩しがち。
体調管理には十分気を付けて頑張りましょう。
今日はオススメ物件part5をご紹介します。
中央通り商店街に面した2階の物件を紹介します。
まずは正面入り口です。

入ってすぐに2階への階段が続きます。

階段を上がって正面がトイレです。窓から日差しが入って明るいです。

トイレを背にしての撮影。

中央通り商店街側はガラス張りで開放感があります。
前借主が美容師さんだったので大きな姿見(左側)がありますよ。


中央通りを背にしての撮影。

さらに奥には部屋が2つあります。
水回りの部屋と・・・現在シンクはありません。

その奥・・・
結構広いです。



奥には裏口があります。
裏から抜けるとエレベーターと階段が利用できるのですごく便利です。
もちろん冷暖房完備ですよ。


いかがでしたか。
商店街内なので出店にあたってのロケーションはかなりいいですよ。
この区画は奄美市の家賃補助制度の対象となるため2年間の家賃補助とリフォーム工事の補助を受ける事ができます。
この機会を逃さず、出店にチャレンジしてみませんか。
お問い合わせはおもちゃ・カバンのオオクボまで
暑さが続くと疲れがたまって体調を崩しがち。
体調管理には十分気を付けて頑張りましょう。
今日はオススメ物件part5をご紹介します。
中央通り商店街に面した2階の物件を紹介します。
まずは正面入り口です。

入ってすぐに2階への階段が続きます。

階段を上がって正面がトイレです。窓から日差しが入って明るいです。

トイレを背にしての撮影。

中央通り商店街側はガラス張りで開放感があります。
前借主が美容師さんだったので大きな姿見(左側)がありますよ。


中央通りを背にしての撮影。

さらに奥には部屋が2つあります。
水回りの部屋と・・・現在シンクはありません。

その奥・・・
結構広いです。



奥には裏口があります。
裏から抜けるとエレベーターと階段が利用できるのですごく便利です。
もちろん冷暖房完備ですよ。


いかがでしたか。
商店街内なので出店にあたってのロケーションはかなりいいですよ。
この区画は奄美市の家賃補助制度の対象となるため2年間の家賃補助とリフォーム工事の補助を受ける事ができます。
この機会を逃さず、出店にチャレンジしてみませんか。
お問い合わせはおもちゃ・カバンのオオクボまで
2017年06月01日
駄菓子入荷しました!

懐かしくて!楽しい!みんなでタイムスリップ♪

いろんなおかしが大集合。

定番のうまい棒
ヤキトリ味 美味。焼き鳥屋さんのタレの味が、あとを引くうまさ。

バリッ!ボリ!甘じょっぱい、しょうゆ味のおせんべい。
根強い人気商品
おにぎりせんべい・ガリボリラーメン

ガリボリラーメンは、そのまま食べても良し。
どんぶりにお湯をかけてもウマし。
新入荷!ビールのおつまみに。
ブラックペッパーが効いてる!やみつき〜。

サクッ!ぱくっ! 甘くて美味しい。
ラスク・どらチョコ

お腹がペコリンコ〜!
ワクワク♪今すぐ食べた~い。

お口直しに、プルプル食感のグミもオススメ!

みんな待ってるよん♩
Posted by おもちゃのオオクボ at
17:38
│Comments(1)
2017年05月30日
ドール紹介 part2 (メニアック編)
みなさん、こにゃにゃちわ。
2日ぶりです。お待たせしました
今日は、メニアックなドール紹介。
めくるめくカオスな世界をご堪能下さい
まずは、キャラクターもの。アニメの代表的な作品 エヴァンゲリオン
綾波レイ 惣流・アスカ・ラングレー

次に紹介するドールは、
それゆけ、まりんちゃんとその妹カレンちゃん。
チャイナドレスを着た ジャイアントロボ シリーズの銀鈴


真ん中にいる娘は、ダークエンジェル・ララ
赤髪と黒のドレス
イイ! スゴク イイ!
クールビューティー。

一番左側の娘はクラウディアこちらもボークス 通販の限定品です。
シースルーのドレスが素敵なエンジェル

かなりの美少女ぞろい
どの女の子もかわいいですョ
お値段以上の価値アリ。
ドール紹介メニアック編でした。
2日ぶりです。お待たせしました
今日は、メニアックなドール紹介。
めくるめくカオスな世界をご堪能下さい

まずは、キャラクターもの。アニメの代表的な作品 エヴァンゲリオン
綾波レイ 惣流・アスカ・ラングレー

次に紹介するドールは、
それゆけ、まりんちゃんとその妹カレンちゃん。
チャイナドレスを着た ジャイアントロボ シリーズの銀鈴


真ん中にいる娘は、ダークエンジェル・ララ
赤髪と黒のドレス
イイ! スゴク イイ!
クールビューティー。

一番左側の娘はクラウディアこちらもボークス 通販の限定品です。
シースルーのドレスが素敵なエンジェル

かなりの美少女ぞろい
どの女の子もかわいいですョ
お値段以上の価値アリ。
ドール紹介メニアック編でした。
2017年05月27日
ドール紹介
皆さんこんにちわ。
午後のひととき、いかがお過ごしですか?
今日は、ドール(人形)の紹介をしたいと思います。
う~ん。人形といって皆さんは、何を思い浮かべますか?

やっぱり一番身近なのは、リカちゃん人形?
ドレスの着せ替えや、ヘアアレンジ ・ メイクアップ 女の子の等身大のおしゃれな
遊びが出来て、長く愛され続けてますよね。
で・も・ね 人形にも 色んな種類があるのです。

メニアックになるので 今日は、ちょこっと 紹介。
ジェニーフレンドPUFFY
さかのぼること17年前。 パフィー大人気でしたね。
そのパフィーをイメージして作られたドールですよ。
人形本体は、ドール素体。着用のデニムは、エヴィスジーンズ。
メーカーは、タカラ。今は、合併して社名がタカラトミーに変わりましたが、
リカちゃん人形以外にも、色々作っていたんですね。
ゴージャス 叶姉妹もありますわヨ

明日は、より メニアックなドールを紹介しマス
午後のひととき、いかがお過ごしですか?
今日は、ドール(人形)の紹介をしたいと思います。
う~ん。人形といって皆さんは、何を思い浮かべますか?

やっぱり一番身近なのは、リカちゃん人形?
ドレスの着せ替えや、ヘアアレンジ ・ メイクアップ 女の子の等身大のおしゃれな
遊びが出来て、長く愛され続けてますよね。
で・も・ね 人形にも 色んな種類があるのです。


メニアックになるので 今日は、ちょこっと 紹介。
ジェニーフレンドPUFFY
さかのぼること17年前。 パフィー大人気でしたね。
そのパフィーをイメージして作られたドールですよ。
人形本体は、ドール素体。着用のデニムは、エヴィスジーンズ。
メーカーは、タカラ。今は、合併して社名がタカラトミーに変わりましたが、
リカちゃん人形以外にも、色々作っていたんですね。
ゴージャス 叶姉妹もありますわヨ


明日は、より メニアックなドールを紹介しマス

2017年05月26日
オススメ物件 part4
こんにちは。
今日は天気がいいですね。とても気持ちがいいです。
昨日に引き続きテナント物件を紹介したいと思います。
今日紹介しますのは、支庁通り側2階の物件です。

入り口は路地の真ん中辺りにあります。

2階へはエレベーターか階段を利用します。


入り口は自動ドア。入ると広い範囲のガラス張りでかなり開放感があります。


支庁通り側を背にしての撮影。

2階からの眺め(支庁通り側)。奄美まつりのパレードの時は特等席です。


もちろん冷暖房完備とトイレ付き。


この区画は奄美市の家賃補助制度の対象となるため2年間の家賃補助とリフォーム工事の補助を受けることができます。
この機会を逃さず、出店にチャレンジしてみませんか。
お問い合わせはおもちゃ・カバンのオオクボまで
今日は天気がいいですね。とても気持ちがいいです。
昨日に引き続きテナント物件を紹介したいと思います。
今日紹介しますのは、支庁通り側2階の物件です。

入り口は路地の真ん中辺りにあります。

2階へはエレベーターか階段を利用します。


入り口は自動ドア。入ると広い範囲のガラス張りでかなり開放感があります。


支庁通り側を背にしての撮影。

2階からの眺め(支庁通り側)。奄美まつりのパレードの時は特等席です。


もちろん冷暖房完備とトイレ付き。


この区画は奄美市の家賃補助制度の対象となるため2年間の家賃補助とリフォーム工事の補助を受けることができます。
この機会を逃さず、出店にチャレンジしてみませんか。
お問い合わせはおもちゃ・カバンのオオクボまで
2017年05月25日
オススメ物件 part3
こんにちは。今日はジメジメとした暑さですね。
先日に引き続き、当ビルに入っているテナント物件を紹介したいと思います。
まずは、中央通り商店街に面した1階のテナント物件を紹介します。
正面には呉服屋さん。右に靴屋さんと左には路地を挟んで洋服屋さんがあります。


正面入り口はガラス張りで、明るいイメージですよ。
奥行きがありますね。


奥の方は横に広くなっており、壁の向こう側にも部屋があります。


店内奥から入り口に向かっての撮影。


2階テナントへの階段下スペースにちょっとした収納スペースがあります。
これが意外と入るんですね。

専用のトイレが裏口の廊下に設けられています。
もちろん冷暖房完備ですよ。


いかがですか。
アーケード商店街内という立地で、雨の日など天気にも左右されず周りにはスーパーや飲食店などいろいろなお店がありとても便利です。
お問い合わせは、おもちゃ・カバンのオオクボまで
先日に引き続き、当ビルに入っているテナント物件を紹介したいと思います。
まずは、中央通り商店街に面した1階のテナント物件を紹介します。
正面には呉服屋さん。右に靴屋さんと左には路地を挟んで洋服屋さんがあります。


正面入り口はガラス張りで、明るいイメージですよ。
奥行きがありますね。


奥の方は横に広くなっており、壁の向こう側にも部屋があります。


店内奥から入り口に向かっての撮影。


2階テナントへの階段下スペースにちょっとした収納スペースがあります。
これが意外と入るんですね。

専用のトイレが裏口の廊下に設けられています。
もちろん冷暖房完備ですよ。


いかがですか。
アーケード商店街内という立地で、雨の日など天気にも左右されず周りにはスーパーや飲食店などいろいろなお店がありとても便利です。
お問い合わせは、おもちゃ・カバンのオオクボまで
2017年05月22日
ベイブレードバースト大会
皆さんこんにちは〜。
昨日は、ベイブレードバースト大会 を開催しました。
3.2.1 ゴーシュト!
大会に参加した子どもたちも
正々堂々、真剣バトル

白熱したバトル。おおいに盛り上がりました〜。


次回のベイブレードバースト大会は、
6月17日(土) お昼 2時からですよ〜。
昨日は、ベイブレードバースト大会 を開催しました。
3.2.1 ゴーシュト!
大会に参加した子どもたちも
正々堂々、真剣バトル

白熱したバトル。おおいに盛り上がりました〜。


次回のベイブレードバースト大会は、
6月17日(土) お昼 2時からですよ〜。